今年の花粉症対策
2014.01.12
さて、毎年、春の花粉症をお持ちの方は、そろそろ今年の情報が気になることと思います。
関東地方は2月初めから花粉が飛散すると予測されます。花粉の量は昨年より少なく、平年並みかやや少ないという予測です。とはいっても敏感な方は1月下旬から症状が出始めると思われます。花粉症の予防には抗アレルギー薬を症状がでる2週間くらい前から使用することが推奨されていますので、毎年症状の出る方はお早目にご相談ください。
また、季節になりましたら眼鏡、マスクの着用、花粉の付きにくい服装を心掛け、帰宅したらうがい、手洗いをしましょう。花粉症対策の眼鏡、静電気を抑えるスプレーの試用などもよいかもしれません。洗濯物、布団はこの季節は室内で乾燥させ、窓を開けるのは最小限にすることがよいでしょう。
早めの対策で、快適な春が過ごせるとよいですね。