松本アイクリニック(松本眼科):茨城県龍ヶ崎市(眼科・眼医者)

目の病気・トラブルの基礎知識 タイトル

まぶたが腫れて痛い ものもらい

日常的によく見る眼瞼の異常には「ものもらい」があります。ものもらいには、まぶたにある皮脂(ひし)腺(せん)や汗腺(かんせん)に起こる急性化膿性炎症である「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)」と皮脂腺の慢性肉芽腫性炎症である「霰粒腫(さんりゅうしゅ)」があります。「霰粒腫」に炎症を伴う場合もあります。炎症のあるものでは、薬で炎症を抑え、膿がたまった場合は排出させ、肉芽腫(にくげしゅ)と呼ばれるしこりが残った場合にはこれを摘出します。普段から目を触る癖のある方、コンタクトレンズを装用している方やアイメークをする方には炎症がおこりやすく、繰り返し発症する場合もあります。高齢の方で同じ場所に繰り返し発症する場合は、腫瘍である場合もまれにありますので注意が必要です。

リンク集お問い合わせサイトご利用規約
リンク集お問い合わせサイトご利用規約
Copyright (c) 2025 MATSUMOTO EYE CLINIC All Rights Reserved. Web Produce by soundboard.