松本アイクリニック(松本眼科):茨城県龍ヶ崎市(眼科・眼医者)

健康ニュースタイトル

眼鏡のお話

2014.01.28

ふつう、眼鏡は視力をよくするために使用しますね。ですから、見えにくいと感じる方は眼鏡が必要かな?と気が付きます。では、それ以外に眼鏡が必要な場合はあるでしょうか?

最近目が疲れやすい?なんかショボショボする。時々ぼやっと見えるけれどすぐになおる。まぶしい。目の奥が痛む。頭痛が頻繁にある。かゆい。目が乾く。このような症状に心当たりがありませんか?これらの症状の方を診察すると、点眼薬などの治療とともに、眼鏡が有用な場合が少なくありません。

正確な視力検査に基づいた適切な眼鏡を使用することで、目の疲れをはじめとしたいろいろな症状に効果があります。眼鏡をかけると目が悪くなると思っている方は少なくないのですが、これは誤解です。ピントの合わない状態で生活していると、目は常にピントを合わせようと緊張しています。そして疲れ、痛みなどの症状がでるのです。「見えない」わけではなくても「疲れない」ための眼鏡もあると考えてみてはいかがでしょうか?

また、パソコンやLEDライトに含まれるブルーライトをカットする眼鏡、花粉やホコリを防ぐ保護眼鏡、目の乾燥を防ぐ保湿眼鏡など、視力以外のことを目的とした眼鏡も多くあります。


 

ホームへ戻る   ニュース一覧

リンク集お問い合わせサイトご利用規約
リンク集お問い合わせサイトご利用規約
Copyright (c) 2025 MATSUMOTO EYE CLINIC All Rights Reserved. Web Produce by soundboard.